top of page
NICOGIN オンライン 御祈祷 お祓い そぶみ観音 渭信寺 ソブミ観音 ISHINJI 御朱印
NICOGIN オンライン 御祈祷 お祓い そぶみ観音 渭信寺 ソブミ観音 ISHINJI 御朱印
NICOGIN オンライン 御祈祷 お祓い そぶみ観音 渭信寺 ソブミ観音 ISHINJI 御朱印
ホーム: ようこそ
ソブミ観音 そぶみ観音 ISHINJI
NICOGIN オンライン 御祈祷 お祓い そぶみ観音 渭信寺 ソブミ観音 ISHINJI 御朱印
NICOGIN オンライン 御祈祷 お祓い そぶみ観音 渭信寺 ソブミ観音 ISHINJI 御朱印

御祈祷
御供養
年回忌法要
納骨塔への納骨
永代経

NICOGIN オンライン 御祈祷 お祓い そぶみ観音 渭信寺 ソブミ観音 ISHINJI 御朱印

そぶみ観音 渭信寺は、享保十八年(西暦一七三三年)八月
三河路で初めてのご祈祷寺として開かれました。

当寺のご本尊は運慶作と伝えられ、そもそもは
加賀百万石(今の金沢市)の藩主前田利家公の
守り本尊だったと言われております。

その御神体を当時前田家と縁の深かった金沢大乗寺の
三十一代目のご住職、智燈照玄和尚様が
隠居される時にこの地へ移されました。

それがこのお寺の始まりというわけです。
境内や本堂を彩る「梅の家紋」は
前田家百万石ゆかりのものです。
この土地はそれ以前から「衣文(ソブミ)の里」と呼ばれ
観音様とも縁の深い縁起の良い土地であったようです。

 

当寺院にお任せください_edited.png

〒444-3504
愛知県岡崎市上衣文町

字神五鞍三十番地
電話 0564-48-2779
FAX 0564-48-5533

http://sobumi.net/

ソブミ観音 そぶみ観音 ISHINJI
  • Facebookの - ホワイト丸
  • ホワイトTwitterのアイコン
  • YouTubeの - ホワイト丸
  • ホワイトInstagramのアイコン
bottom of page